LCイベントにおきまして、新製品のご購入をご希望のお客様は、以下の【販売方法】【注意事項】どちらもよくお読みいただき、ご理解の上、イベント当日はスタッフの指示・誘導に従って、スムーズにご購入いただけますよう、ご協力をお願い申し上げます。
【販売方法】
新製品販売ブース
新製品販売につきましては、区切られた新製品専用の区画内での販売とさせていただきます。
販売ブースにつきましては入場定員制とさせていただきます。
ブースへのご入場者数は10名様程度を定員とさせていただき、お買い物が終わられたお客様がブースを出られましたら、お配りする整理券の順番にブース内へご案内させていただきます。ブース内へのご入場の際はスタッフの指示に従ってください。
整理券をお持ちのお客様のご案内が済みましたら、新製品販売ブースへの入場をフリーとさせていただき、新製品販売ブースへの入場がまだのお客様優先的にご案内をさせていただきます。
フリー入場開始時刻につきましては、場内アナウンスでご案内をさせていただきます。
※お人形の撮影、大量の抱え込みは他のお客様のご迷惑となりますので禁止させていただきます。
※ブース内での携帯電話・スマートフォン・カメラの使用を確認した場合は、ご退場していただきます。
※ブース内での携帯電話・スマートフォン・カメラの使用を確認した場合は、ご退場していただきます。
新製品整理券
ブース内へご入場希望のお客様には整理券をお配りします。配布開始時刻はイベントごとに違いますので、イベント案内ページにてご確認ください。
整理券は入場者数と製品量を踏まえた一定数で配布を終了させていただきます。
整理券をお渡しする際には、キャッスルファミリー会員番号(F会員番号)もしくは、お名前の確認できる身分証明書の名称と、お名前のご記入をお願いします。会員カードもしくは、お名前が確認できる身分証の提示をお願いいたします。
ブース内のお客様がご購入され、人数が減りましたら、順次、番号でお呼びしますので、速やかにブース入口へお越しください。お呼びした際にいらっしゃらない場合は、次の方を先にご案内します。
ブース入り口にて、整理券と再度ファミリー会員証もしくは、お名前を確認できる身分証をスタッフにご提示ください。整理券はレジにて回収させていただきます。
お渡しした整理券を紛失された場合は、再度番号の発行となりますので、なくされないようお気を付けください。
新製品のご購入ご希望のお客様は、以下の方法、注意事項をよくお読みいただきますようお願い申し上げます。
新製品ブース入場整理券配布方法(抽せん)
@整理券配布時間になりましたら、スタッフがお配りする新製品整理券希望用紙に「キャッスルファミリー会員番号」「お名前」をご記入ください。
(会員カードをお忘れになられた場合や、会員未登録のお客様は会員番号記入欄に、お名前の確認できる身分証の名称(免許証・保険証)などをご記入ください)
A「新製品整理券」を抽せん箱よりお一家族様・一組様一枚限り引いていただきます。この時、会員カード(もしくはお名前の確認できる身分証)のご提示と、ご記入済の整理券希望用紙を提出していただきます。
B抽せん箱より引いていただいた整理券の番号が新製品ブース入場の順番となります。スタッフが整理券希望用紙に整理券の番号を記入いたしますので、それをご確認いただきますようお願いいたします。
Cお客様のお手元には「新製品整理券」のみが必ず残るようにご確認ください。
●新製品販売ブースへは1番号につきお一家族様、一組様まで入場可ですが、ご同伴の方のご購入はできません。
●新製品販売ブースからブース外へ未会計のお人形の持ち出しはできません。
●購入制限
新製品販売ブースでのご購入は一回のお買い物で各アイテム毎に1点まで、とさせていただきます。
対象製品はイベントごとに違いますので、イベント案内ページにてご確認ください。
またご家族、代理の方の購入はご遠慮ください。
※本イベントでお買上げいただいたお人形のお客様都合での返品、交換は一切承れません。
【注意事項】
■開場前・開場後ともにスタッフの指示・誘導に従ってください。
■新製品ブース入場整理券の譲渡や、会員カードのご本人様以外の方への貸し借りなどが発覚した場合、その整理券は無効となります。
新製品の販売方法、注意事項で疑問や不明点等がございましたら、お気軽にお問合せください。
多くの方にご理解、ご納得いただける方法を、みなさまと一緒に作り上げていきたいと思っております。なるべく公平に安心してお買い物いただけるよう変更・改正される場合がございまず。随時このページでご案内いたしますので、ご確認ください。
多くのドールファンのみなさまに楽しんでいただけるイベント運営を目指しております。今後ともご理解、ご協力賜りますよう、お願い申し上げます。